Policy診療方針

  • 診療方針

    当院では、「病気を予防することが何よりも大切」との信念のもと、来院される患者様の歯の寿命をのばすことを第一に考え、予防および診断に重点を置き、患者様の負担を軽減するデジタルツールを使用した歯科治療を提供しています。また良質なセルフケア用品を取り揃えた待合室をデザインし、皆様のセルフケアをサポートしています。

    虫歯や歯周病は、自覚症状が少ないまま進行することがある疾患です。痛みが現れるときには、既に手遅れということもあります。また、症状が進行すれば歯の寿命は縮み、治療も複雑化します。
    予防医学の考え方の一つに健康から病気になる移行段階として「未病」という言葉があります。ご自身のリスクを知り「未病の段階」からのケアで「健康」に戻すことが何よりも大切です。 そのため、歯の症状などなくても歯科医院を受診し、予防を徹底することが重要です。お口の問題を早期に発見し、治療を開始すれば、痛みも軽減し、治療期間も短縮されます。

    患者様の不安を軽減するため、治療説明にも力を入れています。当院では各診療チェアにタブレットを設置、デジタル診察券やオーラルスキャナーを使用しQRコードを発行、視覚的な資料を使用しながら治療内容をわかりやすく説明する工夫をしております。

cancellation policyキャンセルポリシー

ご予約に関する当院からのお願い

この度は数ある歯科医院の中から、当院をお選びいただきましてありがとうございます。
当院では【ご予約=患者様とのお約束】と考えております。

医院理念として、「健康を保つことが何よりも大切」との信念のもと、当院ではデジタルを使用した予防医療に重点を置いております。
保険内外を問わず、個々の患者様と対話し、歯をできる限り保存することを第一に考え、その上で患者様のライフスタイルやライフステージに合った治療を提案し、実施しています。
当院としては可能なかぎり患者様のご希望を叶えられるよう、治療をおこなう努力をしています。適切な治療をおこない、ご納得いただける理想的な治療にたどり着くには患者様のご理解とご協力が必要です。
当院に来てよかったと思っていただけるように最善を尽くしますので、ご来院いただくにあたり以下のお約束をお守りいただければとても嬉しいです。

キャンセルポリシー

1.まずはお電話かWEB(検診・クリーニングのみ)よりご予約をお願いします

当院はなるべく患者様をお待たせしないように完全予約制になっております。
ご予約の患者様優先になりますので、事前にお電話かホームーページのWEB予約よりご予約をお願いいたします。
事前予約無しで急に来院されますと、別の日をご提案させていただくか、待ち時間が長くなる場合がございます。ご協力をお願いいたします。

2.ご予約の時間は必ずお守りください

ご予約の5分前には医院にお越しください(初診の場合は10分前をお願いしております)
お約束の時間にご連絡なく10分以上遅れてご来院された方は、その日の診療状況によって処置内容、ご予約日を変更する場合もあります。
(次の時間の患者様にご迷惑をかけることになるため、時間の延長はいたしません。)
当日お仕事などのやむを得ない理由でご予約のお時間に遅れる可能性がある場合は、お電話にてご一報ください。

3.ご予約の変更・キャンセルは可能な限り早めにお知らせください

基本的には可能な限りキャンセルはしないようにお願いいたします。
患者様がお約束された時間には、当院のスタッフ全員が治療のための準備を整え、お待ちしております。体調不良やお仕事等でご都合が悪くなった場合は、原則2日前までにキャンセルのお電話をお願いいたします。やむを得ない理由で来院が難しい場合は、可能な限り早めにお電話にてご一報くださいませ。

4.無断キャンセルは絶対におやめください

無断キャンセルを3回された方は、次回以降予約を取っての診療はお断りさせていただきます。それ以降は急患対応となり、当日にお電話にてご連絡いただき、空きがある場合にご案内させていただきます。当日キャンセルが続く場合、無断キャンセル1回とさせて頂きます。キャンセルが発生した場合は次回の予約前日に確認の電話をします。また、キャンセルを繰り返す方には今後の通院の意思確認をさせていただく場合がございます。お子様の急な発熱、体調不良などはご相談ください。

キャンセルポリシーに込めた思い

当院では初めに治療計画を立てて治療を進めており、全ての治療に対して最適な治療時間を確保し、しっかりと準備をしてから治療を行っております。
治療開始時間が遅れてしまうと、その日の治療スケジュールに影響が生じ、次の時間に予約されている患者様にご迷惑となります。
時間はみな平等です。他の患者様の貴重な時間を守り、治療の質を落とさないためにもご協力お願いいたします。

また、キャンセルは可能な限りしないように心掛けてください。
キャンセル(特に無断キャンセル)は
・治療を早く受けて健康になりたい他の患者様のご迷惑になる
・患者様と私たちとの信頼関係を築くことが難しくなる
・予定していた治療にかかる経費等が全て無駄になり、医院に金銭的損失が発生する(平均5000円-10000円程度)
などの様々な問題が生じます。
ご自身の健康のために治療を受けるということに価値を見出していただき、
【歯科医院で治療やメンテナンスを受け、健康になる】ことが、ご多忙な日々の中で優先すべき予定としていただけると嬉しいです。

最後になりますが、当院スタッフも、できるだけ患者様の待ち時間を無くし、治療に遅れが出ないよう意識してまいります。
そして治療の質も維持・向上させながら日々の診療を行ってまいります。
【ご予約=患者様とのお約束】の精神を忘れず取り組んでまいりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
最後までお目通しいただきありがとうございました。
患者様のご予約・ご来院をお待ちしております。

WEB予約 TEL ACCESS